人気ブログランキング | 話題のタグを見る

シモバシラ

   シモバシラ(霜柱)
山地などの木陰に生えるシソ科の多年草です。
冬期に枯れた茎の根元に毛管現象により、地中の水分を吸い上げ氷柱ができるところから霜柱の名が付けられています。
又このことから別名をユキヨセソウと言います。
花期は9月~10月、花言葉は「けなげ」です。

今年は気をつけてみると、この場所のあちこちで見られました。
冬にはあちこちで氷柱が見られるのでしょうか。
シモバシラ_e0091347_748993.jpg
シモバシラ_e0091347_7482255.jpg
シモバシラ_e0091347_74833100.jpg
シモバシラ_e0091347_7484623.jpg
シモバシラ_e0091347_7485793.jpg

by fairysilva2 | 2010-10-05 07:49 | 東三河
<< 萩の仲間達 海岸に咲く花 Ⅲ >>