人気ブログランキング | 話題のタグを見る

明智の森に咲くその他の花

     ヤブラン (藪蘭)
林内の日陰に生える常緑のユリ科の多年草です。
藪のようなところに生え、葉がランの葉に似ていることからこの名が付いています。
園芸品種では斑入りの葉のものがあり、花がないときにも観賞されています。
花期は8月~10月、花言葉は「妥協点」です。
明智の森に咲くその他の花_e0091347_814453.jpg
 

     イワショウブ (岩菖蒲)
亜高山帯の湿原に生えるユリ科の多年草で、氷河期の遺存植物と言われ日本固有種です。
草丈は15~55cm程になり、根生葉は剣形、基部がさや状で長さ10~20cm位。
花茎の先端に総状花序を出し、白色の花を多数つけ、 花径は1cm程、つぼみはしばしば淡紅色を帯びています。
花期は8月~10月、花言葉は「感謝・誠実」です。
明智の森に咲くその他の花_e0091347_8183285.jpg
 

     イワアカバナ  (岩赤花 )
山地ややや湿った場所に生育するアカバナ科の多年草です。
花びらは4弁で、ご覧のように先端は浅い切れ込みがあります。
また雌しべの柱頭が丸く球状になっています。
アカバ ナの名前は葉が紅葉することによります。
花期は7~8月です。
明智の森に咲くその他の花_e0091347_822226.jpg

by fairysilva2 | 2012-09-20 08:24 | 愛知県その他の場所
<< ウスイロツリフネ??? シコクママコナ(明智の森) >>