人気ブログランキング | 話題のタグを見る

第3回 「野草風薫」 写真展 出展作品 Ⅱ (画像サイズ A3ノビ)

さ つ き  ( 皐 月 )
6月末頃になると河原で良く見かけるサツキです。
通称カワツツジとかイワツツジと言われていますが、正式名はサツキです。
色が鮮やかで河原にはよく似合っています。

シャッター速度は1/10秒、手持ちで撮っているので、岩に寄りかかりながら、必死で撮りました(笑)
第3回 「野草風薫」 写真展 出展作品 Ⅱ (画像サイズ A3ノビ)_e0091347_941976.jpg


タカネスミレ (高嶺菫)
バックに雪渓を見ながら、タカネスミレの大群生、素晴らしい景観でした。
高山と言うのはあまり人が荒らさないからでしょうか?
素晴らしい自然の群生に出会えます。

その素晴らしさは公園の植栽のものとは比べようもありません。
だからでしょう、山に登る事が全く苦手でした私も魅せられてしまい、その虜になっています(笑)
6月25日 秋田駒ケ岳にて撮影
第3回 「野草風薫」 写真展 出展作品 Ⅱ (画像サイズ A3ノビ)_e0091347_9511576.jpg


エゾリンドウ (蝦夷竜胆)
土砂降りの豪雨?(豪雨警戒注意報が出ていました)の中、上下にカッパを着込んでの撮影でした。
これだけの雨の中での撮影は、初めてでした。
4人のメンバー誰一人として、もう止めようとは言いませんでした。

そのお陰?で撮る事だけは出来ました。
まさに気印4人組ですね(笑) 多分、私一人なら撮ってはいなかったでしょう。
プレゼントでしょうか、リンドウの色はとても綺麗な色でした。
9月7日 志賀高原にて撮影
第3回 「野草風薫」 写真展 出展作品 Ⅱ (画像サイズ A3ノビ)_e0091347_1001725.jpg


キバナサバノオ  (黄花鯖の尾)
この花は私にとって、幻の花になりつつあります。
もともと、近畿地方に 限られた個体数しかありませんでしたが、
それに加え、道中が崖崩れするところが多いようで、去年、一昨年は通行止めになっていて行く事ができませんでした。

今年は果たして???
こちらは2011年5月に撮影したもので、今回初めて写真展に出しました。
大変足場の悪いところで、片手で撮ったような記憶があります。
第3回 「野草風薫」 写真展 出展作品 Ⅱ (画像サイズ A3ノビ)_e0091347_1093123.jpg


ニホンスイセン ( 日本水仙 )
朝、日の出とともに撮った写真です。
去年も撮ったので、今年の画像と迷った末に、今年1月13日のものに、ホカホカ撮りたてです(笑)
第3回 「野草風薫」 写真展 出展作品 Ⅱ (画像サイズ A3ノビ)_e0091347_1016919.jpg


コバイケイソウ (小梅蕙草)
今年は雪解けが遅かった事と、コバイケイソウの当たり年(10年振りとか)で
この時期にコバイケイソウを楽しむ事ができました。
8月19日  乗鞍・肩の小屋にて撮影

第3回 「野草風薫」 写真展 出展作品 Ⅱ (画像サイズ A3ノビ)_e0091347_1021384.jpg

by fairysilva2 | 2014-02-24 10:25 | 写真展出展作品
<< 第3回 「野草風薫」 写真展 ... 第3回 「野草風薫」 写真展 ... >>