人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ツワブキ

ツワブキ (石蕗)
海岸の岩場や崖などに生育する常緑のキク科の多年草です。
葉には長い柄があり、直径30cmほどにもなるつやのある葉を付け、若い葉の葉柄は食べられるそうです。
名前の由来は「葉に艶のある蕗」だと言われていますが、秋に黄色い花をつけると、これが菊科であることがよくわかります。

海岸沿いに咲いていたので、少し違った雰囲気で撮る事が出来ました。

ツワブキ_e0091347_2003546.jpg

ツワブキ_e0091347_2005159.jpg
ツワブキ_e0091347_201912.jpg
ツワブキ_e0091347_2013198.jpg

by fairysilva2 | 2014-11-08 06:37 | 海岸に咲く花
<< 10年前のクリスマスリース アゼトウナ Ⅱ >>