人気ブログランキング | 話題のタグを見る

茶臼山に咲く花

 コケイラン (小蕙蘭)
低地~山地のやや湿った林内に生えるラン科の多年草。
茎の高さは30~40cm程で、茎頂の花序に、黄褐色の花を総状に多数つけます。
別名をササエビネといいます。
名は中国のケイランに似て花が小さいのでこの名が付いています。
花言葉は「移り気」、花期は5月~7月です。
今年はやっと一株、小さいのに出会えました。
茶臼山に咲く花_e0091347_671775.jpg

茶臼山に咲く花_e0091347_751841.jpg


 キショウブ (黄菖蒲)
ヨーロッパ原産の帰化植物で、湿地や水辺に繁殖して野生しているアヤメ科の多年草。
花期は5~6月、花言葉は大変多く「幸せをつかむ、 信じる者の幸福 、私は燃えている、消息、友情」です。
子供の頃より見慣れている花だったので、あまり関心がなかったのですが、レンズを通して見て奇麗なのに気付きました。
茶臼山に咲く花_e0091347_617135.jpg
茶臼山に咲く花_e0091347_6171681.jpg

by fairysilva2 | 2008-06-08 06:20 | 茶臼山
<< 茶臼山に咲く花 Ⅱ 面ノ木園地に咲く花達 Ⅲ >>