人気ブログランキング | 話題のタグを見る

伊良湖岬に咲く花 Ⅰ

  クスダマツメクサ (薬玉詰草)
海岸、市街地の空き地に生えるマメ科の一年草。
コメツブツメクサに非常によく似ていますが、一つ一つの花の形、付き方がシロツメグサによく似、1つの花序に20個以上の花をつけます。
受粉すると花弁が下を向き、花弁が大きくなるのが特徴です。
コメツブツメクサよりも花序が大きく、そのさまがクスダマのように見えるところからこの名がついています。
花期は6月から8月です。
伊良湖岬に咲く花 Ⅰ_e0091347_1740358.jpg
伊良湖岬に咲く花 Ⅰ_e0091347_17401471.jpg


 インドハマユウ (印度浜木綿)
インド原産で、海岸に自生するヒガンバナ科の多年草。
耐寒性は強く、葉はハマユウ(浜木綿)に似ていて、花はテッポウユリ(鉄砲百合)に似、放射状(散形花序)につきます。
花期は7~9月、花言葉は「どこか遠くへ、あなたを信じて」です。
伊良湖岬に咲く花 Ⅰ_e0091347_182236.jpg
伊良湖岬に咲く花 Ⅰ_e0091347_1821646.jpg


 テリハノイバラ  (照葉野薔薇)
日当たりの良い山野,河原,海岸などに生えるバラ科の落葉低木です。
ノイバラ(野薔薇)に大変よく似ていますが,違いは名前のごとく葉に光沢があることです。
又、咲く時期はノイバラがすっかり咲き終わってから咲き始めます。
私の見たところではノイバラほど花付きは良くないようです。
あまり綺麗に咲いていたので、又撮ってしまいました。
花期は6月~7月、花言葉は「素朴な可愛らしさ」です。
伊良湖岬に咲く花 Ⅰ_e0091347_187492.jpg

伊良湖岬に咲く花 Ⅰ_e0091347_188756.jpg
 
by fairysilva2 | 2008-06-15 18:14 | 海岸に咲く花
<< 伊良湖岬に咲く花 Ⅱ 愛知県民の森に咲く花 >>