人気ブログランキング | 話題のタグを見る

伊良湖岬に咲く花 Ⅴ

 ツルソバ (蔓蕎麦)
おもに海岸近くに生えるタデ科の常緑多年草です。
トゲがなく無毛で、よく分枝しながら蔓状に長く伸び、地を這ったり斜上ながら1m以上になります。
葉はやや皮質で光沢があり対生し、よく繁茂します。
花弁はなく、白色~淡紅色の萼が5裂します。
葉がソバに似て、蔓状なのが名の由来です。
花期は大変長く5月~11月です。
伊良湖岬に咲く花 Ⅴ_e0091347_1823997.jpg


 ハマウド (浜独活)
海岸に生える大型のセリ科の多年草。
茎は直立し太く、暗紫色の線が多く、草丈は1~2mにもなります。
葉質は厚く、光沢があり、枝先から大型の複散形花序を出し、白色の花を密につけます。
名はもちろん、海岸に生えるウドという意味で、別名をオニウドと言います。
花期は7月~8月です。
伊良湖岬に咲く花 Ⅴ_e0091347_18295127.jpg


 ミヤマイワニガナ (深山岩苦菜)?
ジシバリに良く似た花が、でも葉の形、出方がまるでちがいます。
調べてみるとミヤマイワニガナと思われます。
平地に生えるジシバリの高山型の品種とありました。
でも、何故ここに???
葉や茎がやや赤みがかっているので、本種ではないかと思われます。
伊良湖岬に咲く花 Ⅴ_e0091347_1840325.jpg

by fairysilva2 | 2008-06-17 18:49 | 海岸に咲く花
<< 伊良湖岬に咲く花 Ⅵ  伊良湖岬に咲く花 Ⅳ >>