人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ヤマハハコ

ヤマハハコ  (山母子)
山地や高山帯の日当たりのよい草地に生える雌雄異株のキク科の多年草。
草丈は60~80cmで、葉裏とともに灰白色の長い綿毛が密生しています。
山地で多く見られるのでこの名が付いています。
花言葉は「親子愛」です。どことなくハハコグサを大きくしたような・・・
ヤマハハコ_e0091347_762513.jpg
ヤマハハコ_e0091347_763989.jpg


ジャコウソウ (麝香草)
山地の湿った場所に生育するシソ科の多年草。
草丈60~90cm程で、茎は斜立し、細かい毛が生えています。
葉腋に1~3個の花をつけ、花冠は長さ5cm程、胴長の唇形です。
和名は麝香草(じゃこうそう)で、茎や葉によい香があるところからきています。
茎を左右に振るとわずかによい香りがします。
花言葉は「活発」です。
ヤマハハコ_e0091347_7152717.jpg
ヤマハハコ_e0091347_7154061.jpg

by fairysilva2 | 2007-09-25 07:16 | 茶臼山
<< 茶臼山に咲く花 アキノキリンソウ >>