人気ブログランキング | 話題のタグを見る

本宮山に咲く花 Ⅴ

 オオヤマハコベ (大山繁縷)
湿った林内に生えるナデシコ科の多年草。
葉は対生し、先は尖り、縁は全縁で波打っています。
茎の上部の葉腋から集散花序を出すし、5枚の花弁は鋭く2深裂しています。
名は大型で山に生えるハコベの仲間という意味です。
本宮山に咲く花 Ⅴ_e0091347_17161559.jpg
本宮山に咲く花 Ⅴ_e0091347_17164234.jpg

本宮山に咲く花 Ⅴ_e0091347_17212916.jpg


 マツカゼソウ (松風草)
山の木かげに生えるミカン科の多年草です。
葉は 3 回 3 出羽状複葉で、小葉は倒卵形で柔らかく裏面は白色を帯びています。
枝の先に花序を出し,白い小さな花をたくさんつけます。
和名松風草(まつかぜそう)はやさしい草の姿に一種の風情があるから名付けられたそうです。
花言葉は「倦怠期」です。
本宮山に咲く花 Ⅴ_e0091347_1719367.jpg

by fairysilva2 | 2007-10-17 17:24 | 本宮山
<< シュウメイギク アケボノソウ >>