人気ブログランキング | 話題のタグを見る

突然変異? Ⅱ

 シロバナユウゲショウ (白花夕化粧)
アメリカから観賞用に持ち込まれ、野生化しているアカバナユウゲショウの白花です。
道端、花壇の脇などでよく見かけるアカバナ科の多年草です。
シロバナは大変珍しく正式名がありません、シロバナアカバナユウゲショウとでも言ったらいいのでしょうか、ただアカバナユウゲショウは別名をユウゲショウとも言うのでここではシロバナユウゲショウとさせていただきます。
突然変異? Ⅱ_e0091347_12582974.jpg

6月7日  葦毛湿原周辺にて撮影



 シロバナヤマラッキョウ (白花山辣韮)
山地の草原に生育しているユリ科の多年草。
ヤマラッキョウの白花です。
ラッキョウに似た鱗形から細長い管状葉を数枚出し、葉の切り口は三角形で中空、根元から伸びた長い花茎の頂部に花を放射線状に多数つけます。
地中にはラッキョウと同じような鱗茎があり、茎や葉を傷つけるとネギのようなにおいがします。
花言葉は八方に広がって花が咲くからでしょう「八方美人」です。
花期は10月~11月です。
旗頭山ではたくさんのヤマラッキョウが咲くのですが、その中で、毎年4~5株の白花が咲いてくれます。
ただ、他では見かけた事はありません。
突然変異? Ⅱ_e0091347_1334172.jpg

11月3日  旗頭山にて撮影



 ナガボノシロワレモコウ (長穂の白吾木香)
ワレモコウの仲間で、花穂が長いナバボノアカワレモコウの白花です。
湿地に生えるバラ科の多年草で、普通のワレモコウよりも花穂が長いのが特徴です。
花期は8~10月、花言葉は「甘えんぼ」です。
突然変異? Ⅱ_e0091347_1375611.jpg

10月2日  東京・自然教育園にて撮影

by fairysilva2 | 2009-01-26 13:12 | リバイバル
<< 黄色い野草達 突然変異? >>